古い記録をたどると、2023年の9月から本格的に始めた宿の改修作業が、今年2025年8月に保健所の旅館業営業許可の取得と共に、一区切りを迎えました。約2年をかけて家族や友人の力を借りながら、そして資材の提供をしていただきながら、手作りの温かい宿ができあがりました。ここを訪れる人には、忙しく過ごす日常生活で忘れがちな、自分の中のpeaceを再発見してほしいという私たちの想いがこもっています。ここで見つけた自分の中のpeaceと共にお帰りいただき、また日常生活に帰った時にもそれを思い出していただけたらと思います。私はそれを安全地帯と考えています。心の中で戦争が起きると、安全地帯に避難できるように。その安全地帯はまさに自分の中にある、という体験をここで感じてもらえたら嬉しいことこの上ないですね。
宿のビフォーアフターです。残念ながら本当のビフォーの写真はなくて、2024年1月の写真から。




そして、旅館業と同時に、飲食店と乳製品製造業の営業許可も取得しました!
ということは、ギーやインドのスイーツ(乳で作ったもの)も製造販売できるし、アーユルヴェーダ食堂としても営業できます。

ギーやスイーツは試作品を作っている段階で、販売には少し時間がかかりそうです。食堂も、とりあえずは宿のお客さんに限っての提供から始めようと思います。需要があれば、将来週1でやることも考えています。土の床のホールでインドの古典音楽を聴きながらスイーツやアーユルヴェーダの食事をするのはいかがでしょうか!?
10月から来年1月までオーストラリアで研修してくるので、本格的な営業開始は2026年の雪解けを待ってからになります。またブログやインスタグラムでご案内しますのでしばらくお待ちください。